こんばんわ。すっかり寒くなりました。
向こうに見える山の頭には雪が積もっています。
夜の風は雪を通った風のように冷えています。
手足の凍るような痛みに本格的な冬の到来を感じています。
ますますます。
寒いですね。暖かくしてください。私はこたつから離れられません。毎度のことです。
日付が変わってしまったのですが12月6日は近所の月兎園にて『小山慶一&小山慶宗 津軽三味線兄弟ライブ』へ行ってきました。以前同じ場所で行われた『しんとう ドドンパ祭り』というイベントでこの方々との共演をしたことがあり、その時に胸を打たれファンになりまして今回お邪魔させていただきました。CDも買っちゃった。サインもして頂きました。お着物での演奏姿も凛としていてとてもかっこいいお姿に惚れました。私の個人的感想はさておき。
和楽器の音を聴いていると心が引き締まります。ピッと姿勢が自然と整う。何故なんでしょう?
昨今ではお正月の時に『春の海』を聴くくらいで日常で聴こえてこないですよね。
和の物に惹かれるのは日本人としての遺伝子から来ているのかな?不思議と心地よいですね。お囃子も大好きです。昔から生活に寄り添う音として聴かれていたものなんでしょう。
さて、来週と迫りました。
まずはこれで御座います。
クリスマス会でございます。
ピアノとのコラボでライブペイントを行います。プレゼント…悩みますね。
みなさまのお越しをお待ちしております。
そして翌日
変更がございまして、ネコサンズとスロウタイムカフェの出店が無くなりました。
代わりに簡単ではありますがお茶菓子とお茶をご用意したいと思っております。
クリスマスも近いので何かそれっぽいものを用意したいです。持ち込み歓迎です。
両方のイベント、よろしくお願い致します。
gull
0コメント