『Live Painting Gig vol.14 Happy New Year!!!』告知

1月もそろそろ下旬となる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

天候不順とは申しますがこの世の中雪が降って喜ぶ子供もいれば舌を打つ大人もいます。私のおりますところ群馬は冬の定番からっ風が吹きすさぶ地にございまして、雪が風に舞い₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾…踊る、いつもより肌寒く感じる年明けとなっております。風が音を立てて走り回る様を聴くと「今年も冬が来た」としみじみ思うのですが、今年は雪も一緒。「セットで頼んでないんだけどなぁ」とファーストフード店での一コマのようです。私個人の感想としては一昨年にドカッと降った大雪の半分以下に済んだのでそれほど雪かきでグッタリとすることはありませんでした。ただ慣れない雪かきは「ここが痛いの?!」と驚くようなところが筋肉痛になりまして、どんな姿勢格好で自分がやっていたのかと思うと少し恥ずかしくもあります。

何事もそうですが「慣れ」は常にやっていることに自然と付くもので、やっていなければ自然と離れていってしまいます。ふと思いましたがまるで妖怪みたいですね。雪が定期的に降る地域に生まれていればこんなの屁でもねぇ!とサクサク雪かきを得意げにしていたのかもしれませんが、一昨年の大雪、昨日の雪と雪かきを経験して思ったのは「雪国に嫁に行くのは考えものだ」と。筋肉痛をさすりながら思いました。それすら越える愛があれば良いのでしょうね。残念ながら愛は愛でも「仕事愛」が今は火花を散らしていまして男女の愛には遠い所にいます。私の絵が男女の愛を描くものであればプライベートも勉強の場となったのでしょうが、今絵に生きているのは観葉植物をちまちま育てることくらいです。最近興味があるのは愛ではなく仕組み。普段何気なく描いている植物の特性を知りたいという欲求に時間を割いています。何故この葉はこちらを向くのか、何故この形なのか、調べて頷くことが楽しい。知識欲?知りたい気持ち?これを素直に出して消化することの楽しさ。ひとり遊びを楽しんでおります。


さて、このブログのタイトルは告知でした。

今年描き初めをさせていただけるイベントはコチラで御座います。

1月31日(日)18:30開場 19:00 開演 22:00 交流会開始

『Live Painting Gig vol.14 Happy New Year!!!』

https://www.facebook.com/events/911606935612886/

 

東京世田谷/Half Half Moon Hall *一般入場料 1000円 

〒155-0031 東京都世田谷区北沢4-10-4  

☆Artevent[P.A.D.]http://pad-art.net/

https://www.facebook.com/pages/

ART-FEST-PAD/168089203390957

☆Half Moon Hall http://www.halfmoonhall.com/

《内容》

L.P.G.はライブペインティングしながら交流するアート

パーティです。キャンバスを円形に設置、その中心で

パフォーマンスやダンスするライブペインティング

コロセアムです。コロセアムですが、戦いのニオイなど

一切なく、常にマッタリしています。 飲食持ち込み

パーティですので、ガッツリ持参して遊びに来てください。

今回は歌謡ナイトです。80年代の邦楽洋楽、アニソン、

特ソンなどを中心に、昭和歌謡弾き語りの口石アキラが

ライブします。 

【L.P.G. director】

菩須彦(ライブペインター、アートフェストP.A.D. ディレクター)

《live painter》

菩須彦  http://www.facebook.com/profile.php?id=1588628180

http://bosshiko.blog83.fc2.com/

 

池田真一郎 

http://ilead.bob.buttobi.net/

https://www.facebook.com/shinichiro.ikeda.773

 

小川春美 https://www.facebook.com/harutedoj.harutedoj

 

gull  http://www.facebook.com/gull.girl.

https://www.facebook.com/gull.girl.gull

 

北山聖子 https://www.facebook.com/seiko.kitayama

 

Sayoko Hirano http://www.sayoko-hirano.com/

https://www.facebook.com/SayokoHiranoArt

 

高橋 江里佳 https://www.facebook.com/erika.takahashi.566

http://uberfall.jugem.jp/

 

橋口夕日子 https://www.facebook.com/yukako.hashiguchi3

 

Birdcagehead / Hitomi https://www.facebook.com/birdcagehead.h  

祐雨 https://www.facebook.com/yuko.matsuoka.313

 

《musician》

口石アキラ(昭和歌謡弾き語り)

https://mobile.twitter.com/akira_kuchiishi 



絵を描く姿は普段は見られません。ですがこの日は見ることができます。

真剣に描く様子を見ることを体験できる貴重な機会です。

決してお堅いイベントではありません。アットホームな雰囲気と楽しむ気持ちを持った素敵なアートイベントです。

どうぞ、気軽にお越し下さいませ☆

0コメント

  • 1000 / 1000